[農業情報マッチョになりたい] ブドウ農家のブログです

JAとは何か? その3 What is JA? Part3

JAとは何者なのか、の続きです。JAって農業以外にも色々やっている組織であることはなんとなく知っていましたが、具体的にはどんな事業を行なっているのでしょうか。

参考文献:最新版 図解 知識ゼロからの現代農業入門

JAが行うことのできる総合事業

JAの事業は農協法10条に定められており、農業に関する事業だけでなく、医療•福祉・共済・信用・経済事業など組合員の生活全般に関する事業を行うことができます。これを「JAの総合事業性」といいます。

最新版 図解 知識ゼロからの現代農業入門 より引用

欧米では、酪農や果樹、園芸などの作物別に分かれ、信用事業は行わない「専門農協」が主流ですが、日本ではさまざまな関連事業を展開する「総合農協(総合JA)」が中心です。戦後、高度経済成長が進むなかで、農村での生活の質を向上させる総合事業が組合員からも必要とされたこと、また、日本の農業経営の多くは「農家」を単位とした家族経営であり、農業の生産活動と生活・消費活動が一体となってきたことなどが、総合JAが発展してきた背景に挙げられます。
JAグループは、組合員や地域と直接つながって総合事業を展開する市町村・地域段階の総合JAと、それをサポート・支援する組織として、都道府県段、事業別に構成され階と全国段階に各連合会がありています。


最新版 図解 知識ゼロからの現代農業入門 よ引用

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です